一次面接の準備

こんにちは。

 

ラミレスです。

 

今回は面接の中でも、

初めである一次面接について

紹介していきます。

 

 

*面接をまだしていないあなた、

 

*面接が突破できないあなた、

 

*納得内定をしたいあなた、

 

こんな悩みを抱えている

あなたにオススメの記事です!!

 

面接 フリーイラスト に対する画像結果

 

 

一次面接は、

人物面審査であると

面接のフィードバックを頂いたことが

あります!

 

要するに、あなたが

基本的な受け答えができれば、

通り

面接官は迷ったら通すという事です!

 

では、企業は一次面接で何を見ているのでしょうか。

 

答えは一貫性です!

 

あなたの強みや価値観などが、

志望動機と一貫しているのか見ています。

 

面接官は現場社員の方や若手社員、人事部の方

が面接官となり、企業とマッチする人物なのか

判断しているのです!

 

一次面接は圧倒的準備が必要になります。

 

一次面接で私が聞かれた質問2つと

受け応えの流れを紹介していきます。

 

1. Q 「自己PRをお願いします」

  

「私の強みは相手の立場に気を配ることで

信頼関係を構築できることです。私のサークル学年ごとの

モチベーションの差が課題でした。そのため私は下の学年が発言

しやすい場を設け考えを共有うする時間を作ったところ、

それ以降の練習や試合の空気がプラスに変わり、

最終的には関東大会ベスト8にまで進むことができました。」

 

 

2. Q「志望動機教えてください。(不動産)」

 

「私は家という生活における幸せの基盤となる

ものを多くの人に届けられる仕事をしたいと考えています。

御社のインターンシップに参加して身をもって感じられた、

お客様の事を考えニーズに合ったサービスを提供する仕事はまさに

私のやりたい仕事そのものでした。

また、1日付き添ってくれた営業の方や座談会で社員さんと

お話した際、他社にない圧倒的な人の良さを感じ、

共に働きたいと思い、御社を志望しました。」

 

この質問以外にも、

・自己紹介してください

 

・長所と短所を教えてください

 

・学生時代頑張った事を教えてださい

 

などが聞かれます、、

 

 

今回は以上になります。

 

一次面接は時間が短い場合が多く、

端的に話すことが重要です。

徹底した準備を行い、

 

内定を一緒に勝ち取りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就活の必読本

こんにちは。

 

ラミレスです。

 

今回は就活の時に

読んでほしい本を紹介します。

 

 

*何から始めたら良いかわからないあなた、

 

*内定を勝ち取りたいあなた、

 

*役立つ情報が欲しいあなた、

 

 

こんな悩みや不安を抱えているあなたに

オススメの記事です!!

 

 

f:id:staba281517:20210711234959p:plain

 

私自身、人から聞く情報も大切していましたが、

 

書籍からの情報も重要視していました。

 

そこで、5つの本を紹介していきたいと思います。

 

 

1.「東大生が書いた議論する力を

  鍛えるディスカッションノート」

 

GDの有効な進め方が記載されています。

東大生のわかりやすい解説もついています。

 

私はGDが苦手だったのですが、

この本から

GD流れから個人の役割を理解する

ことができました。

 

*GDが苦手なあなた、

 

*ロジックを組み立てることが苦手なあなた、

 

*役割をしっかりと理解したいあなた、

 

この悩み当てはまるあなたに、

オススメです!

 

 

2.会社四季報 2021年版 業界地図

 

 1冊あるでけで、業界・企業分析に

役立ちます!

 

企業の関連会社についてや、

業界のチェックポイントが

記載されているので、

 

簡単に仕組みを理解することができます。

 

 

*業界を絞れていないあなた、

 

*企業情報を知りたいあなた、

 

*就活を始めるあなた、

 

この悩みに当てはまるあなたに

オススメです!!

 

 

3.SPI&テストセンター超実戦問題集

 

 SPI対策に苦戦する時がきます、、

 

そんな時にほとんどの問題を網羅しているのが、

 

この1冊になります!

 

SPI本イラスト に対する画像結果

 

4.メモの魔力

 

一見、就活に関係のない本に感じますが、

 

自己分析を行う上で非常にためになる本です。

 

この本の最後に1000個の問題があり、

自分自身の自己理解や考えるクセを

 

身に着けることができます!

 

*自己分析ができていないあなた、

 

*何事にもロジックを立てたいあなた、

 

*考える力を鍛えたいあなた、

 

こんな悩みを抱えているあなたにオススメです!!

 

最後の問題をやるだけでも、価値はあります!!

 

5.絶対内定2023

 私の就活は

この本から始まりました、、

 

本に直接書き込みながら、

自己分析などを進めることができます。

 

また、企業への実際のES内容と添削内容

見ることができるので、

評価されるESや構成を理解することができます。

 

今回はオススメの就活本を紹介していきました。

 

本から情報収集を行い、

納得内定を獲得しましょう!!

 

 

 

 

 

OB・OG訪問は重要なのか

こんにちは。

 

ラミレスです。

 

今回はOB・OG訪問について

紹介していきます。

 

*OB・OG訪問をしたことがない

 

*就活をまだ始めていない

 

*何を伺うのかわからない

 

 

こんな悩みや思いを持っている学生に

オススメの記事です!!

 

ソース画像を表示

 

私自身、就活を始めたばかりの

大学3年生11月頃は

OB・OG訪問の

重要性が分からず、

必要ないと思っていました。

 

 

ただ、面接のために

非常に大切になります!

 

目的

→それは企業研究・業務理解

 に役立つことはもちろんのこと、

 

面接で

「御社の〇〇さんから伺った話に~」ついて、

話すことができ、企業への熱意をアピール

することができます!

 

 

OB訪問の質問例を3つのカテゴリーに

分けて紹介します!

 

前提として、

自身の仮説を作成してから

OB・OG訪問をすることが

大切です!

 

1.業界研究、業務理解

 

事前に企業ホームページなどで

業務内容を理解し、質問することが大切です。

 

質問例

・海外事業は今後〇〇地域に力をいれていると拝見

 し、そこでの課題やどんなことが大切になるのか?

 

・〇〇部署はフロント業務で、〇〇部署は事務作業が

 中心であるという認識であっていますか?

 

2.志望動機

 就職活動の軸として、

「英語を利用して働きたい」という

設定を立てたとします。

 

質問例

・私は〇〇年後に〇〇の仕事に携わりたい考えていますが、

 御社では実現可能でしょうか?

 

・その職種で英語を使う際に、大変なことや成果を挙げるために

 重要なことはありますか?

 

3.自己分析

 

自分の強みや得意なことを

見つけておきます。

 

質問例

・私の強みは〇〇ですが、御社の〇〇部署では

どのような特徴を持った方が活躍もしくは配属されていますか。

 

・〇〇さんが成果を上がるために日々

 どのような準備をしているのか。

 

・私の「学生時代に頑張ったこと」に対して

 フィードバックを頂けますでしょうか。

 

 

主に、この3つのカテゴリーに分けて

質問していました。

 

ただし、この質問以外のプライベートの質問

などをすることでより円滑なコミュニケーションを

図ることができます!!

 

ソース画像を表示

 

今回は以上です。

 

就職活動は

行動することが大切です!

 

是非、一緒に内定を勝ち取りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEB面接 突破率を上げる

 こんにちは。

 

 ラミレスです。

 

今回はウェブ面接の極意を紹介していきます。

 

コロナ渦で、最終面接までウェブで

行う企業も少なくありません。

 

今後は、1次、2次面接あたりはWEBで

行う企業も多くなりそうですね!

 

ソース画像を表示

 

*面接を受けていないあなた、

 

*面接のコツを知りたいあなた、

 

*絶対内定をしたいあなた、

 

こんな悩みを抱えているあなたに

オススメの記事です!!

 

 

 

WEB面接で気を付けたいポイントは3つです!

 

では、確認していきましょう!!

 

1.準備の徹底、、

 

まず、接続開始には余裕を持って

準備をしましょう!

 

目安は10分まえです。

 

カメラ、マイクのチェックも

忘れずに行ってください!

 

カメラは上半身が全て収まる

程の余裕の角度に調節してください!

 

マイクはイヤホンで話すと声が小さくなります、

 いつもよりも音声を大きく設定してください!

 

通信環境も非常に大切です、、

 

私は家の電波が悪く、始めた頃は

画面が映らないことがあり、

 

自分のペースが乱れたり、

不合格にも繋がってしまいました。

 

お家のWi-Fiルーターや中継器

確認してみてください!

 

また、音が鳴るものを遮断してください、

例えばお家のインターホンの音量を最小

するなどの対策も必要です。

 

2.画面調節

 

 画面越しではあなたの

上半身しか映りません。

 

そのため、画面から受ける第一印象は

対面と変わります!

 

チェック項目は

 

✔服装、

 

✔髪型

 

✔メイク

 

面接官は少ない情報量から

印象を判断しています!

 

目線は必ずカメラ目線なので、

カメラに集中してください!

 

そして、明るさも大切です。

部屋の明るさや直接照明を当てるなど

対策を取りましょう!

 

3.端的に話す

 

これは対面での面接でも重要ですが、

 

オンライン面接でも結論から話すことを

意識してください。

 

通信環境が乱れる可能性もありますので、

 

相手の話を聞き、自分が話すときには

いつも以上にゆっくりと、

大きな声で笑顔で話してください。

 

仮に通信環境が悪くて、

 

切れてしまった場合でも

冷静になり、もう一度指示を

仰ぎましょう!!

 

 

*カンペは画面の四隅や

 パソコン上にメモを残すなどして、

準備することもできます。

 

私はメモを残してやっていました(笑)

 

 

 

今回は以上です。

 

面接を突破して、

一緒に内定を勝ち取りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己分析② 20分でできる深堀

こんにちは。

 

ラミレスです。

 

 

今回は自己分析②を紹介していきたいと

思います。

 

自己分析はただ単に、

モチベーショングラフを書いても

路頭に迷ってしまう可能性があります。

 

そこで、今回は

どのような質問をして

深堀をしていきば良いのか、

考えていきます!

 

 

就活 フリー素材 に対する画像結果

 

*自己分析を始めていないあなた、

 

*自己分析に迷っているあなた、

 

*絶対内定したいあなた、

 

こんな悩みや気持ちを抱いているあなたに

目を通していただきたい記事です!

 

f:id:staba281517:20210705055155p:plain

 

 

実際、どのように進めていけばよいのか?

 

 

それは、3つのカテゴリーに分けてください!

・幼少期~小学生

 

・中学生、高校生

 

・大学生

 

この3つに分けて考えていきます。

 

 

では、それぞれの共通の質問

していきます。

 

・一番楽しかったこと/一番悔しかったこと

 

・なぜ楽しかったか、なぜ悔しかったのか。

 

・クラスや部活動ではどのような立場だったのか。

 

・なぜそのような役割に自分がなったのか。

 

 

この質問をすることで、自分がなぜそのような

 

行動をしてきたのかモチベーションを何なのか

 

気づくことが出来ます!

では、私の例を紹介します。

 

・一番楽しかった事

→高校2年次でエースを獲得し、試合に勝利した

 

なぜ楽しかったのか

→入部当初からの目標を達成し、チームに貢献できたため。

 

→目標達成への執念、チームプレーが好きである。

 

 

 

このように、自分自身の行動基準や大切にしている

価値観を知ることができます!

 

私の例えは一部しかありませんが、

 

このように出来事に対して深堀をすることで、

一貫性が見えてきます!

 

 

このように、質問を考えていくことで、

知らなかった自分の言語化することで、

 

面接で話すことができる引き出しを増やすことが

できます!

 

今回は以上です。

 

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございます。

 

就活 フリー素材 に対する画像結果

 

 

 

 

就活の軸の定め方

こんにちは。

 

ラミレスです。

 

今回は就職活動の軸について

紹介していきます!

 

就職活動の軸って何?

となる方がほとんです!!

 

実際に私もどのように定めるのか、

そもそも必要なのか、と思っていました。

 

就活の軸は

会社選びや仕事選びの自分なりの

基準の事です!

 

 

 

 

今回は、

*就職活動の軸について知りたいあなた、

 

*就職活動を始めたばかりのあなた、

*納得内定したいあなた、

 

こんな気持ちを持っているあなたに

オススメの記事です!!

 

f:id:staba281517:20210710094835p:plain



結論、

就職活動の軸は

 

自己分析をして、見つけることが可能に

なります!

 

そこには、を見つけることが大切です。

 

とは、

人々の願望の実現を意味します!

 

個人の願望の実現である、

とは違います。

 

この志は軸として

面接の場所で表現することが

可能です。

 

ここに、あなたしかないエピソード

自分の言葉を作り上げることで、

 

オリジナリティが生成されます!

 

 

就活 フリー素材 に対する画像結果

 

私自身の就職活動の軸を紹介します。

 

高校野球の経験を通じて周囲に支えられた経験から

 

″1人でも多くの人の挑戦を

後押ししたい”

 

こんな軸を設定しました。

 

 

では、この現状とありたい姿の課題は何か。

 

例) 

金融業界→挑戦する企業における運用資金やノウハウが不足

 

IT業界→時間がない、業務の効率化が必要

 

このような課題があるとして、

どのように解決してくかの、具体例を考えます。

 

 

・融資やコンサルを通じて挑戦する企業を支援

 

・ITツールを駆使した事業を通じて自らが推進

 

・ビジネスの流れを創出する

 

このように軸を設定することで、

業界や企業を絞ることが可能になります!

 

今回は簡単に軸を設定しましたが、

 

自己分析を行うことで、

 

あなただけの経験やエピソードから

就職活動の軸を作ることができます。

 

就活の軸は2~3つ用意しておくことが

無難です!

 

 

これを見て、軸を設定したいと思った

あなた、今から作りましょう!

 

1人では難しいと感じたあなた、

私に連絡してください!

 

一緒に作り上げていきましょう!

 

 

今回は以上になります。

最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就職活動のマナー

こんにちは。

 

ラミレスです。

 

今回は就職活度におけるマナーについて、

一緒に考えていきたいと思います。

 

スーツ フリー素材 に対する画像結果

 

*面接が不安なあなた、

 

*就職活動をはじめていないあなた、

 

*内定を勝ち取りたいあなた、

 

こんな気持ちを持ったあなたに

オススメの記事です。

 

 

 

就職活動におけるマナーを

場面に分けて考えていきたいと思います!

 

 

1. 服装のポイント

 

男性

スーツ: 黒、紺、無地

ネクタイ:赤・エンジ系、紺・青系、黄系

 

自分に合った服装で、アピールしたい色で

面接に臨もう!

 

女性

スーツ: パンツスーツ、スカートスーツ

 

パンツスーツでも、ストッキングを着用しましょう。

スカートスーツでは、立った時に膝が半分ほど

隠れる丈が目安。

 

ストッキング厚さ20~30デニール程。

伝線に備えて予備の準備をしましょう!

 

靴:ヒール高さ3~5センチ

黒のパンプスが一般的です!

 

 

私服可は、

スーツで行くことをお勧めします。

ほとんどの学生はスーツを着用していました!

 

私服推奨は、

カジュアルな私服で行きましょう。

 

オフィスカジュアルを取り入れている

企業が多く、私服が無難です。

 

2.面接(入室から退室)

 

~入室~

ドアは3回ノックします。

 

「お入りください」の声を確認してから、

 

「失礼いたします」を言い、ドアを開けます。

 

*面接がドアを開けてくださる場合は、

「失礼いたします」と言い、入室しましょう!

また、ノックが2回だとお手洗いでの確認になってしまうので、

注意してください。

 

 

そして、部屋に入ったら、

後ろを向きドアを閉めます。

 

ドアを閉めたら、面接官の方に向き直り、

お辞儀、もしくは「よろしくお願いいたします」

の一言を伝えましょう!

*必ずドアの方を向きましょう!

 後ろの手で閉めないように!

 

 

お辞儀もしくは一言伝えた後、

椅子の左横に移動し、姿勢よく立ちます。

 

 

*面接官の合図があるまで、座らないでください!

 

面接官に「お掛けください」と言われたら、

「失礼いたします」と言い、お辞儀をして座りましょう!

 

ここで、荷物は椅子の横に置くか、椅子の脚に

立てかけるのが無難です。

 

~退室~

面接官に「退出してください」と言われたら、

 

「はい」と言い、

「本日はありがとうございました。」と

心を込めて伝えましょう!!

 

そして、立ち上がり椅子の左横に立ち、

「失礼いたします」と伝え、お辞儀をします。

 

ドアに向かって歩き、もう一度

「失礼いたいします」を伝え、

お辞儀をします。

 

以上の流れ出が入室から退出です。

 

3.言葉編

 

良く使うフレーズを

より丁寧な言葉で伝えられるように

していきましょう。

 

 

~と申します。

自己紹介などで、「~と言います」ではなく、
このフレーズを使いましょう。

 

承知いたしました。

「了解しました」は対等または目下の相手に使います。

企業からの受け答えにはこのフレーズを使いましょう。

 

 

勉強になります。

参考になりますでは、単に補足材料になるという

意味になり、目上の人に対して失礼になります。

 

逆質問や説明会で聞いたことに対して、

この言葉を伝えらえるようにしましょう!

 

 

 

今回は以上になります。

納得 フリー素材 に対する画像結果

 

面接などのテクニックではないですが、

細かい部分まで気を配ることで

気づける就活生になり、

 

納得内定を勝ち取りましょう!